履歴書を書くときのポイント~日付・写真・印鑑~
2013/12/25
日付
履歴書を提出する日付を記入。
郵送する場合は、ポストに投函する日付を記入します。
証明写真
古い写真、集合写真からの切り抜きやプリクラはNG。
無帽で正面を向いたもの、明るい笑顔でハッキリと綺麗に写っている写真を使用。
背景は無地でスーツ姿が理想。
念のため、写真の裏に氏名を記入しておきましょう。
印鑑
シャチハタでなく、必ず認印を使用します。
かすれていないこと。傾いていないこと。滲んでいないこと。
PR
PR
関連記事
-
-
応募書類には、弱点を隠さず書いたほうがいい?!
今まで経験したことのない職種や人気がありそうな企業に応募する場合、 …
-
-
「履歴書」と「職務経歴書」の内容が重複してしまう・・・この2つの違いは何?
求人広告を見ると、必要な書類は「履歴書」としか記述がない企業もあり …
-
-
履歴書を書くときのポイント~通勤時間~
≪ 目次 ≫1 通勤時間2 所要時間の目安 通勤時間 通勤時間は、 …
-
-
子育て後、正社員になるためにアピールをするには
出産を機に退職をしたけれど、もう一度社会復帰をするなら正社員として働きたいと考え …
-
-
履歴書「趣味・特技」欄の有効的な書き方
履歴書の「趣味・特技」欄って何のために書くの? 書く必要ある? “ …
-
-
正社員に求められる資質4つ
パートから正社員を目指す場合、アピールに欠かせないのは「スキル」、 …
-
-
どうしても書類選考で落ちてしまう
≪ 目次 ≫1 即不採用になる応募書類2 履歴書の注意点 即不採用 …
-
-
応募書類で「人柄」と「やる気」をアピールするときのコツ
「正社員に求められる資質4つ」の記事では、正社員として転職するには …
-
-
西暦と元号、履歴書はどっちで書けばいい?
≪ 目次 ≫1 一般的な方法2 注意点3 卒業年度早見表 一般的な …
-
-
履歴書の写真を撮影するときのポイント~自分で撮影編~
近年、カメラを扱う女性が多いですよね♪ 最近では、履歴書の写真も自 …